
¥1,342,000(税込)
(税抜 ¥1,220,000)
東京都中央区銀座6丁目4-7
G・O・WESTビル1階,2階,12階
【東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線】
「銀座駅」C3出口から徒歩3分
【東京メトロ銀座線・JR】
「新橋駅」5番出口から徒歩7分
11:00~21:00
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
時短営業
価値のある時計は、時代を超え変わらぬ価値どころか、当時の価格をはるかに超える値段(プレミア価格)で取引されています。
投資する価値のある時計ブランドと言えば、まず真っ先にロレックスの名前があがります。
そこで今回は「なぜロレックスなのか」といった切り口からロレックスの時計投資についてご紹介していきます。
→こだわりの腕時計を安く買いたい方はこちら
→今まで使っていた腕時計のコミットへの買取や委託についてwebで相談
人気の時計はすぐに売り切れてしまいます。誰かに先を越される前に情報をGETできるので、LINE@にご登録してみてください!
「時計に投資をしたい」と有識者に相談したならば、最初にロレックスの名前が上がるでしょう。時計愛好家の中には、投資目的でロレックスを購入する方も大勢いらっしゃいます。
投資というと株や仮想通貨、金、プラチナといったものが頭に浮かぶ方が多いかと思います。
では、なぜあえて時計の投資、それもロレックスへの投資をするかと言われれば、趣味と実益を兼ねられる数少ないものだからです。
高級時計は値が張ります。
ですが、例えば同じ価格のスーツの場合は、購入して袖を通した瞬間、市場価値は半分以下に落ちます。ところが、人気の高い高級時計は着けた瞬間に価値が半分以下に落ちるものはほとんどなく、7割~9割の市場価値を保有し続けるのです。
特にロレックスはこの市場価値を保つ割合が高い傾向にあります。
では、なぜロレックスは腕時計投資に向いているのでしょうか?
まず第一の理由としては、ロレックスの世界一の知名度があります。日本でも高級時計と言えば、ロレックスと答える人が多いのではないでしょうか。
世界中に市場が展開されており、人気モデルは常に需要が高く、品薄の状態が続いている、というのがロレックスです。
近年のビットコインなどの仮想通貨バブルのように、一気に上がって一気に下がるということはありません。長い年月に裏打ちされた堅実な時計愛好家によって価値が支えられているので、投資先としての信頼性も他の時計ブランドと比べて高くなっています。
日本の製品だと、売れれば売れるほど生産量を増やして商売するというのが基本ですが、高級時計の場合は違います。
ロレックスは、生産期間が決まっており、その生産期間が終われば次の生産はされません。すると結果的に供給が需要に追い付かないまま生産が終了してしまい、追加生産もされないため、プレミア価格がつきやすい状態が常に作られるのです。
よって、入手できなかった世界中の愛好家たちの需要が高い状態が保たれるため、価格が常に高水準のまま維持するのです。
資産家たちは、現金以外の資産を持つことが多いです。その理由としては、お金の価値は変動するからです。
GDPから換算すると、1975年の10,000円は、2015年の14,401円に相当するそうです。実際、10円から買えるほど安かった駄菓子の値段も今では1.5倍ほどの金額になっています。
ですが、銀行に入れておいてもその金額はわずかな利息のみでほとんど変わりません。
ところが、現物資産として金などを持っていた場合、1975年には1,525円だった金が2015年には4,234円で取引されています。
これは、中国経済の影響で金相場が上がったことも関係しますが、価値が高く状態が変わりにくい金への需要が急速に高まったことを意味しているのです。そして、その価格を維持しているのも未だ人気が高い証拠です。
時計もメンテナンス次第で40年、50以上年持つもの多いです。そして、需要の高いブランドでしたら、ヴィンテージ時計として高額で取引されます。
場合によっては、金よりも利益性の高い現物資産として資産家から理解を得ているのです。
利益が出るからこそ、高額なロレックスでも、頻繁に売買が成立することが多く、結果的にそういう状況が好循環して、投資性が高いロレックス市場を作り上げているのです。
そんなロレックスですが、具体的に投資をするなば、抑えておきたい人気モデルをご紹介します。これらのモデルを見かけたら、高確率で投資に値するモデルだと認識していただければ良いでしょう。
ロレックスの王様ともいわれるロレックスの中でも、中古市場でも莫大な人気と高値を誇るモデルです。ロレックス投資と言われれば、まず間違いなくデイトナが最有力候補に挙がります。
では、具体的なモデルについて触れたいと思います。
デイトナの中でも、特に人気の高いモデルです。自動巻きのステンレススチール素材を採用しています。ケースサイズは40mm、防水性は100mです。ムーブメントに、ゼニス社のエルプリメロを搭載しています。
1988年~2000年で製造されていたモデルで、現在価格が高騰しています。
定価が65万円ほどだったのに対して、現在は高いもので300万円以上で取引されています。5倍以上ですね。
Ref.16520とほぼ同じ形ですが、スモールセコンドの位置が違ったり、Cal.4130という自社開発したムーブメントを採用していたりなどの違いがあります。また、ハック機能やパワーリザーブの拡張といいった新機能が充実しています。
定価は124万2000円でしたが、現在は200万円以上で取引されています。
2016年に自社開発し、特許取得をしたブラックセラミック製のモノブロックセラクロムベゼルを搭載しています。ロレックスの最先端の技術を融合させたこのモデルは非常に人気が高く、中古市場でもほとんど手に入りません。
定価は127万4400円ですが、200万円以上で取引されています。
⇒ロレックス サブマリーナー ノンデイト ランダムのページへ
ロレックスのダイバーズウォッチの代表モデルです。高い防水機能に加え、高精度のムーブメントを搭載しておりロレックスの主力商品の一つで、高い需要があります。
では、投資性が高い具体的なモデルについても触れたいと思います。
サブマリーナのステンレスモデルは不変の人気とも言われています。高級時計ロレックスといえば、サブマリーナともいえるほど定番です。派手さはないものの、落ち着きと品の良さがあるので、ビジネスに着けていきたい逸品です。
定価は874,800円ですが、120万円前後で取引されています。
風防にサファイアクリスタルを採用しています。パワーリザーブは48時間、300mの防水機能がついています。1953年から続く人気モデルですね。
定価は766,800円ですが、90万円前後で取引されています。
⇒ロレックス サブマリーナー ノンデイト ランダムのページへ
GMT針や二色ベゼルが特徴的なパイロットウォッチです。こちらも人気が高く、多くのモデルで定価を超える値段で取引されています。
その中でも注目しておきたいモデルがこれです。
上部画像のモデルです。ケース素材にステンレススチールを採用しています。GMTマスターⅡの影響で、1999年に生産終了しているモデルです。
定価は430,000円ですが、100万円前後、状態によっては数百万円で取引されています。
⇒ロレックス GMTマスターⅡ 赤青ベゼル ランダムのページへ
GMTマスターの後継モデルです。同時発売されていましたが、現在生産されているのはGMTマスターⅡになります。この二つの違いは、GMT機能の操作方法が違うことなど、細かい違いはありますが、基本的にはGMTマスターと同じですね。
1990年〜2007年に発売されていたベゼルがアルミ合金で、2トーンカラーのベゼルが印象的なモデルです。古いモデルなので、個体の価格差が大きいのですが、それでも高い水準の金額で取引がされています。
定価は、57万7500円ですが、100万円前後で取引されています。
2007年に16710の後継モデルとして登場したモデルで、GMTマスターⅡの中でも価格が徐々に上昇しているモデルになります。
Ref.116710LNの場合は定価800,000円でしたが、100万円前後で取引されています。
そんな十分に価値が上がったロレックスの腕時計ですが、売る場所は実際どこにすればよいか分かりませんよね。
「いやいや、売る場所ならネットでもフリマアプリでもオークションでも今はいろいろあるじゃないか」そんな声が聞こえてきそうですが、それはやめておいたほうが良いでしょう。
なぜなら、ロレックスの腕時計は高額です。
インターネットによる売却サービスには、金銭トラブルもつきものですし、クレームが来る可能性もあります。最悪な話、売買が成立し、商品を送ったところで返品され、その返品物が偽物にすり替わっているなんて危険性も捨てきれません。
また、経年したロレックスの価値は素人が判断するのは非常に難しく、適正価格がわかりません。
経年すれば価値が落ちるのが普通ですが、正しく扱われた時計は逆に価値が出ることも少なくありません。
そこで、現在のロレックスの価値を判定できる鑑定士がいるコミット銀座のような店舗に販売をするのがよろしいでしょう。自分で販売するよりも利益が低くなるという方のためにも、委託手数料3%と業界最安の手数料で販売を承ります。
手前味噌になりますが、数あるインターネット販売の手数料でも、ここまで安い手数料はございません。
高級な商品だからこそ、信頼できる店舗で信頼できる相手にお譲りするのが最善かと提案させていただきます。
もちろん、通常の買取も行っております。
当方の利益率を最小化することことで「日本一高く買い取り、日本一安く売る」の理念を実現しております。
どこよりも高額で売却できると自負しておりますので、売却の際には安心してコミット銀座にお任せください。
→今まで使っていた腕時計のコミットへの買取や委託についてwebで相談
→コミットに今すぐ電話相談(03-6264-5310)
ロレックスと一口にいっても様々なモデルがあります。
そして、投資とは100%のものはなく、必ず失敗のリスクがあります。ですが、投資は投機とは違い、知識次第で失敗のリスクを極限に下げることが可能です。
そこで、実際の市場に精通している鑑定士に相談することをおすすめします。
また、リスクを減らすという意味では、コミット銀座のリユース品の購入を提案致します。リユース品は、すでに市場価格と同じになっているため、それ以上の値下がり額が低くなる上に、コミット銀座では、購入された商品の最低8割の金額を買い取る保証※1をさせていただいております。
「購入したはいいが、あまり使用しない」「急に手元にお金が必要になったので、なるべく高く買い取って欲しい」などの急なご要望にもできる限り対応いたします。
ぜひ、時計投資をお考えの際には、知識の獲得とリスクヘッジも兼ねられるので、当店にご相談くださいませ。
※1「買取80%保証」は「コミット銀座で購入した時計を1年以内に買取査定した場合」に限ります。また商品の状態が著しく悪くなった場合や、商品の相場に急激な変化などがあった場合は保証対象外とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。詳細につきましては当店にご相談ください。
→こだわりの腕時計を安く買いたい方はこちら
→今まで使っていた腕時計のコミットへの買取や委託についてwebで相談
今回は、ロレックスの時計がなぜ投資の価値があるのかについてと、実際投資性が高いモデル、そして実際にお金に換金するための、販売経路についてのお話をさせていただきました。
ロレックスが投資に向くのは以下のような理由があることをご紹介いたしました。
そして、具体的な投資する価値のあるモデルとして以下をご紹介しました。
そして、実際に換金するときには、トラブルや手数料の高いネット販売や知識のない店舗での売却は避け、信頼のおけるモデルの適正価値、状態を正確に判断できる鑑定士がいるコミット銀座をおすすめ致しました。
また、場合によっては、リユース品の購入も投資対象としては優秀というお話も致しました。
時計の投資についてさらに詳しく知りたい方は、コチラの記事も参考にしてみください。
【鑑定士監修】腕時計購入は投資だった?損しないための腕時計投資術
その他オススメ記事として、コチラも良ければご覧ください。
値崩れしない腕時計5選【2018年度版】
時計ブランドの格付け発表!気になるランキング1位のブランドは・・・?
人気の時計はすぐに売り切れてしまいます。誰かに先を越される前に情報をGETできるので、LINE@にご登録してみていください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
時計の投資に興味がある方は、世界一知名度のあるロレックスを確認してみてください!
→ロレックスの在庫商品を見る
また、売りたい高級腕時計があれば、どうぞ『コミット銀座』へお気軽にご相談ください!
→コミットに今すぐ電話相談(03-6264-5310)
このようなご希望をお持ちのお客様は、コミット銀座がぴったりです!
コミット銀座は、「相場がわかりづらい」と言われる中古腕時計市場において、「高く買い取り、安く売る」をコンセプトに掲げる時計店です。
熟練の時計鑑定士が時計を鑑定することによって、相場感をしっかり見極め、適切なプライシングを行います。そして、店舗が売る利益を最大限削り、お客様の満足度向上に努める。
その結果、、、委託販売の手数料率は、わずか3%を達成しています。(業界平均は手数料10%)
是非、投資のための時計購入の際も売却の際にもコミット銀座にご相談いただければ幸いでございます。
¥1,342,000(税込)
(税抜 ¥1,220,000)
¥6,105,000(税込)
(税抜 ¥5,550,000)
¥4,785,000(税込)
(税抜 ¥4,350,000)
¥4,598,000(税込)
(税抜 ¥4,180,000)
¥4,125,000(税込)
(税抜 ¥3,750,000)
¥3,795,000(税込)
(税抜 ¥3,450,000)
¥3,399,000(税込)
(税抜 ¥3,090,000)
¥2,695,000(税込)
(税抜 ¥2,450,000)
¥2,178,000(税込)
(税抜 ¥1,980,000)
¥1,298,000(税込)
(税抜 ¥1,180,000)