こんにちは!

コミット銀座から金子がオススメ腕時計をご紹介致します!
本日は手巻きデイトナの希少初期モデルでございます!!

ロレックス デイトナ MK1 オールトリチウム
Ref.6265 Serial.27番(1971年頃製造)
Cal.727 7205/FF60 クラスプコード 71.4
付属品:本体のみ
SOLD OUT!!

1971年頃~1988年頃迄製造の第三世代の手巻きデイトナ ”Ref.6265”

手巻きデイトナの最終モデルで、キャリバーは毎時21,600振動の”Cal.727”を搭載。
プッシャーはスクリューロック式を採用し、防水性を高めたモデルでございます。

第3世代の手巻きデイトナは生産期間も長く、
ダイヤル種類も豊富ですね。

この個体は12時間積算計の上にデイトナ表記がない表記無しダイヤルです。

ビッグレッドもカッコイイですが、
表記無しダイヤルも玄人から絶大な支持を得ている初期ダイヤルでございます。

更にこの個体は表記無しダイヤルの中でも
”σ”表記がない最初期ダイヤル”MK1”になります。

MK1ダイヤルはRef.6263/5の中でも出回りが少なく、
大変希少なダイヤルでございます。

このMK1ダイヤルですが、状態が抜群に良いから驚きです!
風防にキズはありますが、ダイヤル自体はかなりキレイな状態を維持しております。
インダイヤルもキズ、汚れが見られない素晴らしい状態です。

ただでさえ出回りが少ないMK1ダイヤルでこのコンディションは間違いなく希少です!

重要なポイント!
夜光コンディションも修正箇所はなく2時位置に僅か欠落は見られますが、
その他はキレイに残っております!

針夜光の状態も良いですよ~!!

インダイヤルの太針もカッコイイですね!!

ベゼルは年代一致の”MK1ベゼル”が装備されております。

ベゼルコンディションは非常に良く、エッジラインもしっかり立っております!

プッシャーは溝なしの”MK1プッシャー”がしっかり装備されております!
非常に希少性が高いMK1プッシャーが残っている点は嬉しいポイントですね!!

状態は年代相応の小キズはございますが、
ケース、ブレスとグッドコンディションです!

コロッとした初期ケースは非常に印象が良い状態です。
どうしても痩せている個体が多い中、ラグ足も太くしっかりとしております!

ブレスはリベットブレスが装備されております!
リベットはヴィンテージの雰囲気が強く出てカッコイイですね~。

ヨレ感もあまりなく、かなりしっかりとしたブレスになります。

71年4期と年代もばっちり合っております!

リストショット!!
初期モデルならではの魅力が詰まった手巻きオイスターです!!
カッコイイですね~!!

オイスター手巻きデイトナ ブラックダイヤル ”Ref.6265/MK1”
ダイヤル、ベゼル、ケース、ブレスと素晴らしい状態を維持した雰囲気抜群の個体です!!
初期MK1ダイヤルでこのような整合性がとれた個体は間違いなく希少です!
今後探そうと思ってもなかなか手に入らない個体になりますので、
手巻きデイトナをお探しのお客様は是非ご検討宜しくお願い致します!!

監修者のプロフィール

金子剛の写真

金子 剛(かねこ ごう)

高級腕時計専門店 コミット銀座 エグゼクティブアドバイザー / 鑑定士歴:2005年~現在

43歳 埼玉県出身

大学卒業後に某ブランド買取・販売店に就職。各種ブランド品を幅広く見ている中で、高級腕時計の虜に。とりわけ、ヴィンテージロレックスの奥深さに感銘を受ける。
その後、業界で名の挙がっていた阿部氏に憧れを抱き、コミット銀座に転職。毎日欠かさずに、国内市場の動向をチェックし、主要な海外オークションに関しては直接足を運ぶなど、多くの時計を見ることで経験を積み、業界屈指のヴィンテージロレックスの知識を有する。

ヴィンテージロレックス